アサリの島流し紀行

東京・高円寺から貯金をするために小笠原諸島へ住み込みバイトに行ったバンドマンの日記。都会の超夜型ライブハウスマンが1000kmはなれた船でしかいけない島で人間に戻っていくドキュメントでもあります。Twitter→@asari309 asari official WEB→http://asariweb.net/

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

アサリの島流し 45日目 - もしもコンビニがなかったら

私の一番好きな歌の歌詞に”The night was dark. It was blackest that I've ever seen.”というのがありますが、母島の夜はまさにそれでした。その昔…は普通のことだったかもしれない。いまや日本全国津々浦々にあるであろうコンビニ。街に「もしもコンビニが…

アサリの島流し 34日目 - 船待ライブ

音楽がそこにある時、必ずパートが2つある。「聞く」パートと「奏でる」パートである。中には最近の私のような、聞くパート:私、奏でるパート:私、である時もある。何しろ何かを奏でる者と聞く者がいるのである。ずっとバンドマンの中にいると、奏でるパート…

アサリの島流し 31日目 - 白地図の色

31日目、3月9日は誕生日でした。見知らぬ土地に来て1カ月目。しかも見知らぬ島。まだ知らない人やことばかりだけど、良い天気の素晴らしい太陽が私にとって最高の日だった。おまけに日食!それだけで幸せと思ってた私に、思いもよらぬ1日は待っていた。今日…

アサリの島流し 28日目 - 森に吹く風

プロフィールは横顔という意味がある。昭和の小説やらでよく出てくるこの言葉使いはとても好きだ。言葉やらテーマイメージ通りのサウンドではなく、敢えて間反対の曲調の中に、強烈なメッセージが映える、ということが音楽にもあったりするのだけれども。こ…

アサリの島流し 21日目 - 何して遊ぶ?

時間というものは人にも、いや生物やすべてに平等にある。だけどその長さは違うと思う。だって時間の長さは測り方、感じ方によるから。 人間の子どもと老人では違うし、寿命数か月の虫と10年のヤモリ、何千年の木なんかじゃそれぞれに違うだろう。都会や田舎…